グルメ激戦区の谷根千で大人気のとんかつ店!
少数精鋭の揚げ物メニューはどれも老舗の味♪
テイクアウト・持ち帰りOK! 名店の味をご自宅で♪
「お弁当orおかずのみ」で選べます
谷根千のほとりに佇む「とんかつの名店」

「グルメタウン・谷中」でも名の知れたとんかつ屋で、
お昼時は連日多くの人が集まる人気店。
料理の美味しさはもちろんのこと、
店主や女将さんの柔和な接客も大きな魅力。
人当たりの良い応対に心地良さを感じ、
気持ちの良い食事を楽しむことができる。
衣が違う! 最上級のサクサク食感♪

匠の業で丁寧に揚げられた料理は格別の食感。
きめ細かい肉質と旨味を感じる豚肉を、
異次元のサクサク感で包み込む衣に驚愕するはず。
老舗の名店ながらテイクアウトにも対応♪
連日多くのお客さんが訪れる人気店ながら、
テイクアウトにも対応してくれる。
絶品料理の数々がお家や弁当で楽しめるサービスに感謝。
みづまの推しポイント
- 衣の食感が格別! ここでしか味わえない美味♪
- 肉の旨味と甘みにこだわった匠のとんかつ♪
- 名店の味をテイクアウトできる!
- 丁寧な仕事を感じさせる誠実な接客に心が温まる
- 粋で落ち着いた雰囲気の店内に谷中らしさを感じる
お店の雰囲気


表通りから入る時の目印になる看板。
この佇まいが名店を感じさせる。

店内はテーブル席がメインのこじんまりとした空間。
10数人程で満席となってしまうため、
基本的には相席が促される。
料理紹介
ひれかつカレー

- とんかつ屋が作る本気のカレー!
- ホロホロの絶品鶏肉がふんだんに盛られている!
- ひれかつの食感・旨味がカレーの甘辛い美味しさとベストマッチ!
- 量が控えめなので女性にもおすすめ♪

カレールゥを極上のソースとして従える、
存在感ある主役の「ひれかつ」。
肉の繊維に旨味が詰まっている。
豪快な肉汁とは違うおしとやかなジューシー感♪

ホロホロと口の中でほどける鶏肉。
ルゥの旨味ある甘さを実現させる功労者♪
具材としての食感と旨味も間違いなし!

「みづまのとんかつ」の最大の魅力は衣にある!
衣の食感が二段構えで畳みかけてくる!
衣の上に衣が付随している感覚。
外側の衣の線が長く、存在感が強い。
極上のヒレ肉を上回るインパクト!
サクぅっとした、表現しがたい驚きの食感!
高級食パンを揚げたような、
繊細で鋭い口当たりは他にない感覚。


みそ汁はお吸い物のような上品な味わい。
力強いとんかつを優しく受け止める名わき役♪
肉の唐揚げ

- ジューシーで質の高い豚肉♪
やわらかさと弾力が印象的! - 表面がカリっと仕上がる!
にんにくベースの味付けが◎ - 味変の辛味噌が良い仕事をする

薄めの豚肉でも弾力ある食感♪
やわらかく歯切れが良いので食べやすい。
ニンニクの香りがやさしく漂っていて、
醤油の加減が丁度いい味付け♪


ドレッシングも自家製で品の良い酸味。
キャベツが丁寧に切られていて軽やかな食感♪
特製の辛味噌が添えられていて、
唐揚げに濃厚な味わいが加わる。


お通しとみそ汁も出汁が効いていて風味豊か♪
細かい仕事にも手を抜かない姿勢が素晴らしい。

谷中でも屈指の人気店は味・接客ともに素晴らしい名店♪
「みづまの衣」を一度味わえば、きっと虜になるはずです。
メニュー


水

水とお茶が一緒に来ることも。
両方を出して下さる心遣いが素敵♪
営業時間・アクセス
店名 | とんかつ みづま |
住所 | 〒113-0022 東京都文京区千駄木3丁目44−1 |
営業時間 | 11時30分~14時30分 17時00分~20時30分 |
定休日 | 火曜日、水曜日 |
地図
周辺情報
グルメ
一寸亭
谷中銀座商店街の横道に店を構える町中華の名店。
こちらも少数精鋭の選び抜かれた絶品メニューが並ぶ。
もやしそば・チャーハンが旨すぎる。
一卵亭
根津と千駄木の真ん中あたりにある、
玉子が主役の定食屋。
根津神社から近いので、
参拝帰りのお客さんも多く訪れる。