創業から変わらぬ「粋な雰囲気」
老舗甘味処「初音」

こだわりの餡と自家製白玉が絶品!
落ち着いた空間で伝統の味を堪能♪

人形町駅徒歩すぐの好立地!
営業時間やおすすめメニュー・持ち帰りをご紹介。

人形町にある甘味処の名店

江戸の情緒が色濃く残る人形町。
この歴史ある街の一角にひっそりと佇む、
甘味処「初音」。

地元の人々はもちろん、
遠方から訪れる人々にも愛され続ける名店。

創業以来よりこだわりの製法と、
厳選された素材で作り上げる甘味の数々。
まさに職人技の結晶を頂戴できる。

どこか懐かしくレトロな雰囲気を醸し出し、
店内では日々の喧騒を忘れさせてくれる。
ゆっくりと甘味を堪能したい時、
初音の暖簾をくぐれば、
心安らぐひとときが待っています。

老舗店ならではのおもてなし

長年培ってきた老舗の歴史に基づく、
温かく丁寧な「おもてなし」。

来店すると席に運ばれるお茶は、
わざわざ茶釜で沸かされた一杯。
手間暇かけたホスピタリティが感じられる。

料理も同様に丁寧な出来栄えが目に映る。
盛り付けが美しく、
目にも美味しい甘味が並ぶ。

幅広いメニューが揃う。お持ち帰りも♪

定番のあんみつやぜんざいをはじめ、
ところてん、おしるこなど甘味が豊富に揃う。

季節ごとに提供される限定メニューも、
初音を何度も訪れたくなる魅力の一つ。

自宅でも初音の味を楽しみたい方のために、
一部商品はお持ち帰りも可能。

お土産にはもちろん、
ちょっとした自分へのご褒美にも最適♪

初音の推しポイント

お店の雰囲気

人形町の駅から徒歩1分ほどの場所にある甘味処

こじゃれた店構えが粋な雰囲気を感じられる素敵な空間

ひとつひとつから丁寧な仕事を感じられる名店

料理紹介

フルーツサンデー

  • 豊富な種類のフルーツ
  • 滑らかな口どけのクリームが抜群の相性をみせる!
  • デザートとして程よいサイズ感♪

杏みつ天

  • 爽やかな酸味にスッキリした甘さ
  • つるりとした美しい見た目のところてんが絶品!
  • 杏子の果肉とシロップの程よい甘さが相性抜群!

あんみつ

  • 寒天の瑞々しい食感が際立つ
  • 「色とりどりの果実」、
    「きめ細かい餡子」、
    「やわらかな求肥」
    「艶やかな黒蜜」の組み合わせ

温めん

  • さっぱりとした素麺と深みある出汁
  • つるりとした食感で食べやすい♪
  • 小腹が空いた時に丁度いい一杯♪

いそべ巻(ハーフ)

  • 絶妙なやわらかい口当たり
  • 海苔のふんわりと餅を纏い、
    磯の香りが鼻をくすぐる♪
  • 醤油がしっかり染み込んでいる

ソーダ水

  • 懐かしさを覚えるレトロな一杯
  • 見た目に鮮やかでテーブルが華やかになる名わき役

人形町でも人気の老舗甘味処♪

お店の粋な内装と、
丁寧に手掛けられた料理♪
素敵な雰囲気を味わえる名店!

メニュー

営業時間・アクセス

店名 甘味処 初音
住所 〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町1丁目15−6
営業時間 11時30分~18時00分
定休日 火曜日
SNS https://www.instagram.com/amami.hatsune/(instagram)
※2025年3月8日時点

地図

東京メトロ半蔵門線「水天宮駅」より徒歩1分

東京メトロ丸の内線「人形町駅」より徒歩2分

周辺情報

グルメ

彦九郎

創業90年の歴史を誇る老舗和菓子屋。
名物「とらやき」のふわふわ食感が秀逸!

来福亭

味・値段・接客が申し分ない洋食の名店。
昔ながらの建物が醸し出す雰囲気も素晴らしい♪

小春軒

来福亭の近くにある、こちらも洋食の名店。
「小春軒特製かつ丼」は一度は食べたい♪

あづま軒

人形町が誇る町中華の名店。
例にもれず「味・接客・価格」の三拍子が揃う♪