行列必至の川崎銘菓・大師巻き!

何時から並ぶ?」という疑問に経験談からアドバイス!

予約・通販では待ち切れない方へ買い方のヒントをお伝え!

アトレ店でも大師巻きは買えるの?

大師巻きとは

サクサクと軽やかな食感の極上おかきを、ふんわりと香り高い贅沢サイズの海苔が覆う米菓。

川崎大師にちなんだ銘菓であり、
川崎近辺ではその昔海苔づくりが盛んであったことに由来する説がある。

おかきが海苔を羽織っているような形をしていて、
弘法大師が袈裟を身にまとった様子を思わせる。

人気の理由

大量生産ができないため、限定数量の銘菓であるため人気を集める。
お手頃価格で一級の銘菓を味わえることもポイント。

職人さんが手作業で海苔を包むため、
一日に作ることができる数に限りがある希少品。

人気が人気を呼び、通販による予約は翌年分がすぐに埋まってしまうとのこと。
驚くことに予約開始日に翌年分の予約が埋まってしまったようです。
※9月頃に翌年の予約が開始される。日程はその年により異なるようです。

【堂本公式サイトはこちら

贈答品として

その貴重さからお歳暮お中元に高い人気を誇る。
味はもちろんのこと、手に入りにくい珍しい品なので多くの方に喜ばれる。

品格ある銘菓であるため、目上の方への贈り物としても最適な逸品。
贈答用は「箱入り」または「巾着入り」が用意されている。

大師巻きの買い方について

購入の注意点

  • 横入りが厳禁
    後から合流することができないので要注意!
  • 購入にあたって個数制限がある
    本店の方がアトレ店よりも購入可能数が多い。
    並ぶ人も本店の方が多いが、数も多くて購入はしやすいイメージ。
    アトレ店の方が競争率高めかもしれません。

↓ 店舗にて配られる購入案内(2024年12月17日時点) ※画像は本店のモノ

本店での購入例・経験談

年末(12月中頃)に購入した時の一例

STEP1
本店到着

7:00
すでに40人程が並んでいる。
皆さん手慣れた様子で携帯用椅子を持参されている方がほとんど。

STEP2
お客さんの入り具合

7:20】 50
7:40】 60
8:00】 80人超

STEP3
購入準備

7:30】 配送受付 :伝票に配送先を記入できる
8:10】 購入受付 :希望商品を伝えて受付番号が記された引換券をもらう

STEP4
購入について① ~支払い前~

購入は予約当日であれば、営業時間内に再訪して支払うことができる。
川崎大師等の観光をしてから、帰り掛けに店を再訪する方も多い。
※お店は17時00分まで開かれているが、16時30分までに手続きをする。

【8:30】くらいから購入予約者が離脱していくので、少しずつ列に動きがみられる。
だいたい3割くらいの方が離れていく感じ。

STEP5
購入について② ~支払い~

【9:00】の開店に合わせて購入する場合は列に並んだ順番で案内される。
店内は一度に4人まで入店できる。
体感で1~2分すれば一人ずつ入店できるくらいのペース

【9:30】に入店。
店内では通常のレギュラー商品が並ぶ。
こちらは基本的に個数制限がないので自由に選べる。

受付番号が記載された引換券をレジで渡してお会計となる。
店内商品を追加した場合は合算して商品をまとめてもらう。

何時から並ぶべきか?(年末繁忙期)

購入経験者の考え

  • 商品を自由に選びたい場合7:30くらいまでに並ぶ必要がありそう
  • 8:00までに並べば贈答用以外も購入できそう
  • 8:30くらいからは新たに並ぶ人が減ってきていた(売り切れ目安?)
  • 繁忙期以外では30分~1時間くらい余裕がありそう(体感)

商品の売れ行き状況

料理紹介

大師巻き(醤油・塩)

  • 大き目のおかきが、香り高い海苔にまるっと包まれる贅沢な米菓!
  • 醤油味甘めのタレが絶妙な塩梅で浸かっている♪
  • 塩味はさっぱりとしていて米の香りを楽しめる

3本入り食べきりサイズで携帯にもおすすめ。

15本入りはボリュームを感じるものの、
シンプルな味とあと引く美味しさであっという間になくなってしまう

大師巻きの「中味」

  • 海苔なしのおかき。たっぷり入ってお買い得な一品♪
  • 並ばずに買えることが多いので、味の雰囲気を味わいたい方におすすめ!
  • 自分で海苔を巻いて、オリジナルの大師巻きを楽しむ♪

手軽に購入できるので、
ご自宅の海苔で大師巻き気分を味わうのもおすすめ♪

行列必至の超人気店!
相手に喜ばれる貴重な銘菓は話題性も抜群♪

営業時間・アクセス

店名 堂本 元木 本店
住所 〒210-0021 神奈川県川崎市川崎区元木一丁目2−4
営業時間 9:00~17:00
定休日 日曜日、祝日
※2024年12月17日時点

地図

JR線「川崎駅」より徒歩10分

大師巻きレベルのおすすめ手土産・贈答品

空也(最中)

年末には早い段階で受注が締め切られる超有名な最中。

余裕をもって12月前の予約を強くおすすめします。(失敗者談)

たちばな(かりんとう)

蜜の輝きが美しすぎる一級のかりんとう。

軽やかながら食べ応えある生地が絶品の品格漂う美味しさ。

緑壽庵清水(金平糖)

高級感あふれる見た目が贈答品に最適な金平糖。

銀座店では選りすぐりの一等品が数多く並び、多種多様な香りから選べる。